グラスアートの作り方を学ぶ

アトリエドリーでは、グラスアートに触れる方法、そしてグラスアートの作り方を学ぶ方法を多数ご用意しております。

そもそも、グラスアートとは?

グラスアートとは簡単に言うと透明なガラスに後付けでステンドグラス調の装飾ができるクラフトで、アミューズメントパークやホール、ドラマの撮影のセットなど幅広い分野の演出に活用されている実用的なクラフトです。詳しい説明はこちらからご確認ください。

体験する

グラスアートに触れたことのない方はまず体験会に参加されることをお勧めします。非常に安価で、お子様から大人まで楽しめるカリキュラムをご用意しております。体験会の参加方法も多数ございますので、一番参加しやすい方法でお申し込みください。

グラスアートを体験する方法は3種類ございます。

  1. 定期教室でグラスアートを体験する(おすすめ)
  2. グラスアートの体験会を開催する
  3. グラスアートの体験会イベントに参加する

定期教室でグラスアートを体験する(おすすめ)

定期教室を開いている各会場で体験できます。グラスアートがどんなものかインターネットで調べることができますが、やはり実際に目で見てみないと分からない部分が多いものです。毎回、多くの資料を準備しておりますので、是非、定期教室の会場までお越しください。
体験料はすべて込みで、千円台から準備していますので、手ぶらで気軽においでください。
簡単で、安くて、早くて、なおかつオシャレな作品が出来上がります。色々ご用意しておりますので子ども向けだけでなく大人でも楽しめる体験コースとなっております。

お一人様より体験できる教室会場はこちらでご確認ください。

※なお、会場ごとに体験会開催の日は異なるのでご確認の上、お間違えの無いようにお申込みください。
※準備の都合上、各会場体験希望3日前までにお申し込みください(前日まではご相談に応じますが、ご希望に沿えない場合がございます)

グラスアートの体験会を開催する

公民館祭のイベントや、大型ショッピングセンター又各種ショールームでのイベント、県や市の主催イベントなど実施実績多数あります。イベントでは、短時間で完成するものや、小さなお子様でも可能なワンコイン500円で参加できるものなど(ちょっとオトナの方には物足りないかも)、ご希望に応じた体験会プランをご提案させていただいております。バリエーションも様々ですので是非主催者様にあったプランを作りましょう。出張教室のご依頼より詳細をご覧いただけます。

DSCF1338

グラスアートの体験会イベントに参加する

アトリエドリーはちょくちょく出張教室をしております。その際は予告欄に出張教室の情報を載せるようにしています。ひょっとしたらタイミングよくご自宅付近でアトリエドリーの体験講座を受けることができるかもしれませんね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イオンの中で開催したこともございます

教室に通う

すでにグラスアートに触れたことのある方でも、もちろん体験会に参加可能ですが、体験プランで手軽に作れる作品ではきっと満足いただけないと思います。大きな作品も体験会2時間では非常に難しいです。定期教室でステップアップしながら理想の作品を作りましょう!

1回その場で終わる体験会では作ることのできる作品は限られます。しかし、ガラスだけでなく金属、プラスチックなどツルツルした面であればどこでも施工可能なグラスアートであればランプ、鏡、衝立、間仕切り、玄関 等など可能性が広がります。定期教室にご参加いただければ、そんなご希望の作品の製作にインストラクターの指導の下、取り組むことが可能です。

「体験教室もいいけれど・・・やはり欲しいものを作りたい!」

そう思うあなたは、教室へ是非お越しください。確かな指導で、満足いただける作品へと導きます。
作った作品は当ホームページのギャラリーに希望により掲載できるようになっています。ふるってご参加ください。

料金について

初回の講習時には入会金(3,000円・任意です)、受講料(2,000円/2時間1回)、材料費(実費)、道具費用(合計2800円~)をお支払いただいてのスタートとなります。 2回目以降は受講料と必要に応じて材料費がかかります。月謝制ではありませんのでご自分の都合に応じた回数受講できます。
アトリエドリーでは特典として、次の二つの制度を用意しています。

  • 特定材料の割引制度
  • 色フィルムの小口購入制度

特定材料の割引制度

入会金を支払い入会された方は、材料の割引を受けることができます。リード線と色フィルムに関しては10%引きにて購入できるようになっております。生徒さんの作品制作を全力で応援しております。

色フィルムの小口購入制度

又、色フィルム1色1枚756円からですが、フィルムをすべて使い切るというのも難しいものです。そこでアトリエドリーは、グラスアート本来の楽しみである「幅広い色使い」を楽しんでいただけるよう小口販売をしております。教室内では1/2枚単位・1/4枚単位でも購入できるようにしていますので、少ない予算でもたくさんの色フィルムを使うことができ、皆さんに喜ばれています。

DSCF0366

DSCF0367

まず必要なのは、基本的なグラスアート用の道具です。基本的な道具はかなり安く、道具リストの「ボーニングペグ」、「スキージー」、「リード線カッター」、「ステンシルカッター」、「チャコペーパー」「マスキングテープ」の最低限必要な道具6点、これらをグラスアート協会の純正品で約3,000円でひと通り揃えることができます。あとの道具は、家にあるもので代用できるものがあったり、順々に揃えても良いでしょう。

DSCF0386

あとの制作手順はこちらをご覧ください。アトリエドリーでは、いきなり大作に取り組むことも可能です。

一番大切なのは、器用さやセンスよりも、楽しむ気持ちと、最後までやり遂げる根気!! と思っております。

資格を取る

楽しい通常教室とは別にグラスアート協会の指定するカリキュラムにいつでもシフトすることが可能です。このカリキュラムを修了すると日本グラスアート協会認定インストラクターになり、指導を行うことができる他、グラスアートの作品を作る上で様々なメリットがあります。

グラスアート協会の定めたサロンカリキュラムに従って、課された16の課題を終了し、技術確認用の二作品を協会本部に送り、そこで技術が合格認定されると、あなたもグラスアートインストラクターとして活躍できるようになります。 資格があれば以下の特典を利用することができます。

  1. グラスアートインストラクター資格
  2. グラスアート協会の教材購入割引制度
  3. グラスアートNEWSの送付
  4. 特別フォローアップセミナー受講資格
  5. 作品展の開催支援システム

グラスアートニュース

Q&Aコーナー

Q:アトリエドリーから何人インストラクターが生まれていますか?
A:2017年4月時点で、計12名のインストラクターが誕生しています。

Q:資格取得期間はどれくらい?
A:基本、自分のペースで進めることができるので、期間もまちまちですが、実績としては、とても頑張って進めた方で入会から7か月くらい、長い方は途中から資格を取ることにした方で4年ちょっと経過してからの申請です。

Q:申請・認定費用はいくらかかるの?
A:技術確認の費用と、作品を送る送料、申請料などで、申請・認定にかかる総額は4万円くらいかかります

・オトナのグラスアート
単に楽しむだけでなく、家具などの装飾など、実践的に取り入れることも可能なグラスアート。その可能性も以下のページでご紹介しております。

・生徒用 開講スケジュール
定期教室を開いている場所をご案内しております。複数の教室について載せておりますので体験教室、定期教室受講希望の方は一覧の中から一番近い会場をお選びください、会場ごとに詳細が異なりますので是非ご確認ください。

商品・実績一覧

お問合せはこちらから

[contact-form-7 id="1101" title="通常フォーム"]
PAGE TOP